2015.12.01
- その他のアジア【イスラム】Hopewill《THE MENASA/イスラム市場通信》第12回 「MENASA地域のベビーフード市場に迫る!-前編-」
- 【イスラム】Hopewill《THE MENASA/イスラム市場通信》第12回
-
特集・MENASA地域のベビーフード市場に迫る!-前編-
サウジアラビアを中心とするMENASA地域において、個人の可処分所得の増加や加工食品に対する意識の高まり、0-4歳児の人口層の増加が要因となり、ベビーフード市場の成長がみられている。
2007年に発生した世界金融危機後も、MENASA地域においてはベビーフード市場が着実に成長を続け、2008年度の年間成長率は11.7%、2009年度は11.1%と高成長を記録した。
サウジアラビアが世界最大のベビーフード消費国となっており、2012年度はMENASA地域におけるベビーフード消費額の37%を占めた。
今回は、MENASA地域において盛り上がりをみせるベビーフード市場を2回に渡って特集する。
----------------------------------------------------------------------
MENASA地域のベビーフード市場の概況
MENASA地域のベビーフード市場は、2007年から2012年の5年間、複合年間成長率11.2%の勢いで成長し、市場での収益は8億米ドルに上るとされる。
MENASA地域では、2012年度において、1.92%と比較的高い出生率が見られるため、ベビーフード市場の潜在性は高く、かつてベビーフード市場が成熟していた欧米にとって代わる市場として注目されている。
MENASA地域のベビーフード市場は大きく2つに分けられ、粉ミルク・乾燥ベビーフード・加工調理済みベビーフードを含む市場と、その他のベビーフード市場が存在している。
MENASA地域では女性の社会進出に伴ってライフスタイルが変化し、数あるベビーフードの中でも特に特殊調整粉乳が売り上げを伸ばしている。
2012年度は、サウジアラビアにおける特殊調整粉乳の消費額が特殊調整粉乳市場全体の65.1%を占め、2007年から2012年の5年間でサウジアラビア国内の特殊調整粉乳市場の収益は15.7%拡大した。
サウジアラビアには乳幼児を母乳で育てる伝統があるものの、現在では80%以上もの女性が特殊調整粉乳を使用している。
サウジアラビアのベビーフード市場の概況
サウジアラビアはMENASA地域で最も多くの人口を有し、2030年まで2.1%の成長率で増加を続ける見込みである。
それ故、特に0-4歳児の人口層が急速に増加すると予測されており、サウジアラビアにおける2013年度の0-4歳児の人口は既に360万人に達している。
また、急速に成長する経済は人々の購買力をより強めている。
サウジアラビアの食品市場は6.1%のインフレーション率を記録しているにも関わらず、人々はベビーフードの消費を厭わずにいる。
更に、サウジアラビアの国民は仕事に忙しく、家事の時間を確保しづらい状況にあることも、栄養価が高い加工食品のベビーフードを選ぶ要因の一つとなっている。
インドの調査会社Ken Research社によるレポート「Saudi Arabia Baby Food Industry Outlook to 2017」によると、父母のベビーフードに含まれる成分に対する意識の向上、乳幼児の栄養摂取に対する関心の高まり、生後12ヶ月から36ヶ月の乳幼児人口の増加、という3点の事柄が、2013-2017年のサウジアラビアにおけるベビーフード市場の主要成長要因となるだろうと予測されている。
また、サウジアラビアでは所得が増加している家庭を中心に消費額も増加しており、これに応じて、より栄養価の高いベビーフードを求める動きが 出てくると推測されている。
現在サウジアラビアでは、ワイス (Wyeth) 、ネスレ・ナン (Nestle Nan) 、シミラック (Similac) 、アプタミル (Aptamil) 、ベベラック (Bebelac) が主要な特殊調整粉乳のブランドである。
また、リプトミル (Liptomil) 、エンフラグロー(Enfragrow) 等のブランドもサウジアラビアでの展開をはじめている。
以上
※本レポートは、Hopewill Group (Holdings)Ltdのメールマガジン「イスラム&MENASA市場」より一部修正のうえ、転載しています。
※ 本内容につきまして、無断複写・複製を禁止いたします。
※「THE MENASA/イスラム市場通信」の過去記事は 「国別情報一覧」 よりご確認ください。
-------------------------------------------------
「THE MENASA/イスラム市場通信」は、今後ますます注目を集める地域のME(Middle East) 、NA(North Africa)、SA(South Asia) 市場およびイスラム市場について、様々な観点から情報を発信してまいります。
本レポートを通して、少しでもこの「MENASA」「イスラム」というキーワードが皆様にとって身近なものとなりましたら幸いです。
Hopewill Group (Holdings)Ltd.では、イスラム国や概要やイスラム教の基本情報をお伝えするだけでなく、新たな関連市場を目指す日本企業の成功事例等の最新情報をお届けしております。当社のメールマガジン配信をご希望の方は、hwj@hopewill.com宛に会社名・担当者名・電話番号をご記入の上、電子メールにてご連絡願います。