
弁護士法人北浜法律事務所 福岡事務所
福岡、東京、大阪の3拠点体制で、国際性・専門性を活かしたリーガルサービスを提供します。
サービス内容
サービス概要 | 中華圏(中国大陸・香港・澳門・台湾)が関係する法務全般のサービスを提供しています。当事務所には、英語・中国語が堪能な、中国帰国子女・研修経験者の日本法弁護士や、中国の法律事務所での勤務経験を有する中国法弁護士、台湾の法律事務所での勤務経験を有する台湾法弁護士が在籍しており、日本企業のみならず中華圏企業や、中華圏企業の日本子会社、シンガポール等の中華系企業に対してもサービスを提供しています。 そのため、日本企業が、中華圏の企業と取引契約・資本提携契約・投資契約を締結する際に、中華圏企業の考え方や慣習も踏まえた助言を提供することが可能です。また、中華圏に幅広いネットワークを有しており、現地対応が必要な案件については、適切な現地の法律事務所や会計事務所を起用し、共同して対応しています。 代表的な業務内容としては、M&A・合弁・投資等、中華圏子会社のリストラクチャリング、契約書(日・英・中文)作成、紛争解決(国際仲裁・訴訟・交渉)、不正調査・コンプライアンス等があります。 |
---|---|
サポート対象エリア | 中華圏(中国大陸・香港・澳門・台湾)、アセアン各国、インド、北米、欧州 |
対応可能言語 | 日本語、英語、中国語、フランス語、スペイン語 |
対応可能地域(日本) | 日本全国 |
対応可能業態 | 全業種 |
実績 | ① M&A・合弁・投資等 日本企業による中国企業の支配権取得案件 日本企業と中国企業による日本国内での合弁設立及び共同技術開発 日本企業の台湾における合弁会社の完全子会社化 ② 中華圏子会社のリストラクチャリング 日本企業の中国子会社の清算 日本企業の中国事業に係る子会社統合 ③ 契約書作成 日本企業及び中華圏企業間の契約書(日・英・中文)作成。投資契約、株主 間契約、合弁契約、ライセンス契約、共同開発契約、販売店契約、売買基本契約等 ④ 紛争解決(国際仲裁・訴訟・交渉) 日本企業と中国企業の間の国際仲裁(JCAA)における代理人 日本企業と台湾企業の間の国際仲裁(ICC)における代理人 日本企業と中国企業の間の日本の裁判所における特許権侵害訴訟における代理人 日本企業と中国企業の間の中国の裁判所での製造物責任に係る訴訟のサポート ⑤ 不正調査・コンプライアンス 中国子会社における不正への対応に関するアドバイス 中国子会社における不正にかかる特別調査及び再発防止策策定 |
その他 |
会社概要
代表者 | 弁護士 森本 宏 |
---|---|
住所 | 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜1-8-16 大阪証券取引所ビル |
設立 | 1973年 |
資本金 | - |
従業員数 | 181人(うち弁護士114名、外国法事務弁護士2名、外国弁護士3名、司法書士1名) |